出汁と文化(くらた)
2023.02.28
くらた共子議員(上京区)
昆布をボールに入れて水に浸し一晩ねかせると、とろみのある出汁ができます。これをつかった味噌汁は本当に美味い!
このところ、私のルーティンになっています。
出汁の起源は縄文時代と言われており、日本の出汁文化は奈良時代に遡り朝廷への献上品とされてきました。江戸時代には北海道産の昆布が江戸より先に大坂に運ばれたこともあり、関西では昆布を使った出汁が発達してきたとされています。ちなみに、かつおとの合わせ出汁は江戸前期の文献で認められているようです。
出汁の原材料を守るためにも地球温暖化を防止し、最大の環境破壊である戦争や原発ゼロを実現させたいと思います。
出汁をとり、料理を楽しむ時・・・つかの間の幸せを感じます。あっ、もちろん私の場合、お酒も欠かせません(笑)