サイトマップ
メニュー
いのち守る議席
改革提案で、市政を動かす 党議員団 14人の力で
いのち・くらしに背を向ける市政と正面対決
「自己責任」の押しつけか、 いのちとくらしを守る自治体か
大型開発優先か、 中小業者応援・京のまちと景観を守るのか
主権者は市民 ―住民とともに願い実現へ
えもと かよこ
山田 こうじ
玉本 なるみ
くらた 共子
平井 良人
とがし 豊
加藤 あい
河合 ようこ
森田 ゆみ子
赤阪 仁
やまね 智史
西野 さち子
北山 ただお
山本 陽子
どんなことでも一人で悩まず、お気軽にご相談を!
075-222-3728
2025/11/21
11/28に代表質問が行われます
9月市会の審議結果について報告
2025/11/18
11月市会において「京都市世界遺産保護条例」の議案を発送しました
2025.11.7 | いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか(世界遺産条約や既存の法律・条例との関係から考える条例制定の意義について)
2025.11.7 | いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか(条例案についての報告)
2025.11.7 | いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか(全体)
2025.10.21 |北山ただお議員(山科区),市長総括質疑,北陸新幹線,交通不便地域,敬老乗車証
2025/08/20
孫と入院(玉本)
2025/07/28
くるみ割り人形全幕に出演して(くらた)
Copyright© 2022. Japanese Comunist Party、Kyoto Shikai-giindan.