「どうする?どうなる?京都市の中学校給食」学習会を開催しました
2025.09.29
-scaled-e1759146307708.jpg)
9月21日、党議員団は、「どうする?どうなる?京都市の中学校給食」学習会を開催しました。
最初に、党議員団より巨大給食センターに関する報告を行いました。次に、給食センターの建設等で採用されるPFI方式の問題点について、尾林芳匡さん(弁護士)より講演をしていただきました。
その後、市民の皆さまより、市内各地での取り組みの紹介や報告内容に対する多くのご質問・ご意見をいただきました。
尾林芳匡さんの報告及び党議員団の報告はYouTubeで視聴することができます。
■尾林芳匡さんの講演
■党議員団の報告
■当日配付した資料はこちらからご覧ください