日本共産党 京都市会議員団

メニュー

お問い合わせ

発行物・資料

「京都市世界遺産保護条例」案 関係資料

2025.11.11

■「お知らせ」ページ等、党議員団ホームページ内の関係記事リンク

条例骨子案発表の記者会見(2月13日)

条例骨子案に対する市民意見を募集中(2月13日)

市政こんだん会を開催しました(骨子案について報告)(2月26日)

「世界遺産条例の制定をめざすシンポジウム」にご参加ください(2月26日)

「世界遺産条例の制定をめざすシンポジウム」を開催しました(3月26日)

条例骨子案に対する市民意見募集結果・条例案発表の記者会見(9月19日)

「世界文化遺産保護条例」案に関する説明会にご参加ください(10月3日)

「世界遺産保護条例」案に関する説明会を開催しました(11月7日)

いま、京都の世界遺産が危ない!?(「世界遺産保護条例」特設ページ)(11月13日)

条例議案を発送(11月18日)

■各種資料その1(条例骨子案発表からシンポジウムまで)

1.「条例骨子案」紹介リーフレット

2.国内における世界遺産に関する各自治体の条例一覧(2025年1月時点)

3.骨子案概要紹介・3/26シンポジウムお知らせビラ

4.2月20日開催の市政こんだん会における、とがし豊議員の条例骨子案報告(動画)

5.3月26日開催「世界遺産条例の制定をめざすシンポジウム」における講演部分

6.3月26日開催「世界遺産条例の制定をめざすシンポジウム」におけるシンポジウム部分

■各種資料その2(9月19日条例案発表)

7.「条例骨子案」に係る市民意見募集の結果及び市民意見に対する党議員団の考え方について

8.「京都市世界文化遺産保護条例」案(9月19日時点)

9.世界遺産「古都京都の文化財」推薦書に掲げられる「歴史的環境調整区域」

10.9月19日実施の記者会見(市民意見募集結果・条例案発表)動画

■各種資料その3(11月7日「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を提案するのか」資料・動画)

11.条例案に関する説明会(いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか)お知らせビラ

12.11月7日開催の条例案説明会におけるとがし豊議員の報告資料

13.世界遺産保護条例「やさしい版」リーフレット

14.「京都市世界遺産保護条例」案(11月7日時点)

15.国内における世界遺産に関する各自治体の条例一覧(2025年10月時点)

16.11月7日開催「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を制定するのか」全体(動画)

17.11月7日開催「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を制定するのか」条例案についての報告(動画)

18.11月7日開催「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を制定するのか」世界遺産条約や既存の法律・条例との関係から考える条例制定の意義(動画)

■各種資料その4(11月市会に関わる資料)

19.11月市会で提案する条例議案

■市会議第27号 京都市世界遺産保護条例の制定について

■市会議第27号 議案説明資料

20.世界遺産保護条例「やさしい版」リーフレット(ver.2)