「世界遺産保護条例」案に関する説明会を開催しました
2025.11.11
11月7日、党議員団は、世界遺産保護条例案に関する説明会「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を提案するのか」を開催しました。
はじめに、とがし豊議員(左京区)より、条例制定の意義や条例案の概要について報告しました。
その後、市民の皆さまより、報告内容に対する多くのご意見・ご要望をいただきました。
説明会全体、とがし豊議員の報告等は、それぞれYouTubeで視聴することができます。
■説明会全体
■とがし豊議員の報告
■世界遺産条約や既存の法律・条例との関係から考える「世界遺産保護条例」制定の意義(質疑応答より)
■とがし豊議員の報告資料は、以下よりダウンロードしてください
■世界遺産保護条例の「やさしい版」は、以下よりダウンロードしてください
■他の配付資料はこちらからご覧ください
→20251107いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか 資料
■「京都市世界遺産保護条例」に関する過去の資料について
「京都市世界遺産保護条例」案に関する過去の資料や報告動画(党議員団YouTubeチャンネル内)は、以下のリンクよりご覧ください。
