2016年3月アーカイブ
本日午前に行われた2月市会終了本会議で、日本共産党のくらた議員、西野議員、赤阪議員、西村議員が党市会議員団を代表して討論に立ちました。討論の全文を市議団ホームページに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
3月15日、16日に行われた予算特別委員会(市長総括質疑)での質疑の内容が、市議会ホームページから録画でご覧になれます。
3月15日には、党議員団から、井坂博文議員、ひぐち英明議員、加藤あい議員、平井良人議員、玉本なるみ議員の5人が質疑に立ちました。
3月16日には、党議員団から、くらた共子議員、ほり信子議員、西野さち子議員、北山ただお議員、山中渡議員の5人が質疑に立ちました。
3月15日に行われた「予算特別委員会(市長総括質疑)」1日目の質疑の内容が、市議会ホームページから録画でご覧になれます。
党議員団から、井坂博文議員、ひぐち英明議員、加藤あい議員、平井良人議員、玉本なるみ議員の5人が質疑に立ちました。
-thumb-200x129-1338.jpg)
3月12日午後、円山音楽堂で「バイバイ原発3・12きょうと」が行われ、2200人が参加。日本共産党市会議員団からも多数の議員が参加し、集会のあと、京都市役所前までデモ行進しました。
集会では、開会あいさつ、福島からの避難者などのスピーチのあと、秋山豊寛さん(宇宙飛行士)、朴勝俊さん(関西学院大教授)による講演が行われました。
「バイバイ原発3・12きょうと」の様子を「動画」でご覧ください。
日本共産党の西村よしみ議員は、3月2日の市会本会議で、市会議員団を代表して、2015年度2月補正予算案に対する反対討論を行いました。
3月1日の市会本会議で、山中渡議員、河合ようこ議員、やまね智史議員が日本共産党議員団を代表して行った代表質問と答弁大要を「市会報告」のページに掲載しています。ぜひご覧ください。