10月18日の質議者 5名
やまね智史議員 ➜➜➜動画 IEスマホ用はこちら

質議内容:観光政策、ホテル・簡易宿所激増問題、
宿泊施設の管理者常駐
質議内容:国民健康保険料の引き下げ・国庫負担率、
介護認定・給付業務の民間委託問題、
130人の市嘱託職員の雇止め問題
質議内容:敬老乗車証の拡充、
幼児教育・保育無償化による副食費負担、
保育士不足問題、子どもの医療費の拡充
鈴木とよこ議員 ➜➜➜動画 IEスマホ用はこちら
質議内容:全員制の中学校給食、
少人数学級の拡充、
給付制奨学金制度の創設
質議内容:市長の政治姿勢・市政運営、
「市外から稼ぐ力の向上」「経済の域内循環」方針の問題、
核兵器禁止条約の参加