とがし豊議員の代表質問の 「録画」 が公開されています。(5月27日、京都市会ホームページ)
※Windows Media Playerのダウンロードが必要です

◆とがし豊議員の「録画」
パソコンの場合は、➜こちらをクリックし、再生
「Windows Media Playerで直接開く」をクリックすれば、再生されます。
令和元年5月27日、「本会議(代表質問など)」を押し、
録画番号「4」を押し、
「Windows Media Playerで直接開く」をクリックすれば、再生されます。
【とがし豊議員 質問項目】
1、住んでよし、訪れてよしのまちづくりを
(1)「オーバーツーリズム」、いわゆる「観光公害」の解決を
(2)京都の街並み壊しを許さず、景観を守れ
(3)学校跡地はホテル建設ではなく、住民の意思を尊重した活用を
(4)京都大学の「立て看板」の規制について
2、子どもたちを格差と貧困から守れ
(1)中学校卒業まで医療費の無料化、全員制の温かい中学校給食の実現を
(2)35人以下の少人数学級の実現で、ひとり一人に行き届いた教育を
(3)不登校問題児童・生徒へのきめ細やかな支援を
3、京都市独自の給付制奨学金制度の創設を
「市会報告」ページにも掲載しています。