
5月27日、 #井坂博文 議員、 #とがし豊 議員が、京都市会本会議で、議員団を代表して行った「質問と答弁の大要」を同ホームページ「市会報告」に掲載しています。
【井坂博文議員 質問項目】
1、市長は憲法の遵守を。自衛隊への宛名シールは未発送分(18歳の個人情報)の返還を求めよ
2、京都経済を冷え込ませる消費税10%増税は中止をの声をあげよ
3、自治体の基本である公共性、地方自治本来の福祉の増進を
◆国民健康保険料の引き下げを
◆130人もの介護保険嘱託職員の雇止め問題は市の責任放棄
4、核兵器廃絶の実現へ。「被ばく安全神話」を広げるな
◆核兵器禁止条約の批准を国に強く求めよ
◆「被ばく安全神話」を助長する「放射線副読本」は回収すべき
【とがし豊議員 質問項目】
1、住んでよし、訪れてよしのまちづくりを
(1)「オーバーツーリズム」、いわゆる「観光公害」の解決を
(2)京都の街並み壊しを許さず、景観を守れ
(3)学校跡地はホテル建設ではなく、住民の意思を尊重した活用を
(4)京都大学の「立て看板」の規制について
2、子どもたちを格差と貧困から守れ
(1)中学校卒業まで医療費の無料化、全員制の温かい中学校給食の実現を
(2)35人以下の少人数学級の実現で、ひとり一人に行き届いた教育を
(3)不登校問題児童・生徒へのきめ細やかな支援を
3、京都市独自の給付制奨学金制度の創設を
■井坂議員が使用したパネル
20190527自衛隊の仕事一覧 パネル.pdf■とがし議員が使用したパネル