「民泊」と京のまちを考えるつどいを開催します - トピックス|日本共産党 京都市会議員団

TOPICS ICON「民泊」と京のまちを考えるつどいを開催します

 日本共産党京都市会議員団は、京都を「住み続けられる町」にするために「『民泊』と京のまちを考えるつどい」を開催します。

  日時:1月27日(土) 13:30~開会

  場所:ルビノ堀川・平安の間 (東堀川通り下長者下ル)

  報告者:こくた恵二 衆議院議員 日本共産党国会対策委員長
       倉林明子 参議院議員
      旅館・ホテル経営者の方
      マンション管理組合関係者の方
      「民泊」施設ができて困っている町内会の方
      日本共産党京都市会議員団 くらた共子議員
      日本共産党京都府会議員団 馬場こうへい議員など

  主催:日本共産党京都府委員会、京都府会議員団、京都市会議員団

 また、市民の暮らしと旅行者の安全を守るために、「『民泊』について 日本共産党は提案します」を発行しました。
 2018年6月からの「民泊新法(住宅宿泊事業法)」の施行を前に、市民生活への重大な影響が懸念されています。このビラでは、日本共産党京都市会議員団の提案の要旨が掲載されています。ぜひお読みください。

くわしくは、こちらをクリックしてください。➜ 『民泊』について 日本共産党は提案します

HP画像 表紙.png
HP 民泊のつどいビラ.png


月別アーカイブ

ページの先頭へ