2016年10月アーカイブ
10月26日に終了した9月市会での議案・審議結果、可決された意見書・決議は、市議会ホームページで紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
10月26日の9月市会・終了本会議で、日本共産党を代表して行なった9人の議員の提案説明・討論を「市会報告」のページに掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
10月17日、18日に行われた決算特別委員会(市長総括質疑)での質疑の内容が、市議会ホームページから録画でご覧になれます。
10月17日には、党議員団から、ひぐち議員、河合議員、玉本議員、山田議員、井坂議員の5人が質疑に立ちました。
10月18日には、党議員団から、やまね議員、井上議員、ほり議員、加藤議員、山中議員の5人が質疑に立ちました。
京都市が、京都市美術館におけるネーミングライツ(命名権)を京セラに「決定」した問題について、日本共産党市会議員団は、10月19日、今回のネーミングライツ(命名権)「決定」の撤回を求める「見解」を発表しました。
決算特別委員会の局別質疑をうけて、10月17日、18日に市長総括質疑が行われます。この模様は、本会議場での傍聴とともに、市議会ホームページからインターネット中継されます。ぜひ、ご覧ください。時間は、いずれも午前10時からです。
日本共産党市会議員団から、次の10人が市長総括質疑に立ち、2015年度決算の問題点や市長の政治姿勢をただすととともに、切実な市民要求の実現を迫ります。
10月17日(月)
ひぐち英明議員、河合ようこ議員、玉本なるみ議員、山田こうじ議員、井坂博文議員
10月18日(火)
やまね智史議員、井上けんじ議員、ほり信子議員、加藤あい議員、山中渡議員
-thumb-200x142-1640.jpg)
京都・まちづくり市民会議は、10月10日午後、世界遺産の景観や環境を損なう開発工事が行われている下鴨神社や二条城などで「世界遺産・景観ウォッチング」をおこない、40人近くの市民が参加しました。
この取り組みに日本共産党市会議員団からも、くらた共子議員、赤阪仁議員、森田ゆみ子議員が参加。①下鴨神社のマンション建設工事現場、②同大型倉庫の建設予定地、③三菱地所レジデンスのマンション建設工事現場、④二条城北西角の駐車場建設予定地を、市民とともに回りました。
「世界遺産・景観ウォッチング」の様子を「動画」でご覧ください。
9月29日の市会本会議で北山ただお議員、玉本なるみ議員、山田こうじ議員が行った代表質問の録画が市議会ホームページからご覧になれます。