1 問われる市長の政治姿勢 市政運営 (PDF:約1.8MB 10ページ)
関西電力の株主総会に対する市長のコメント
  原発事故に対する市長のコメント
  防災計画総点検「中間報告」より
  門川市長も関与した「同和特別対応」・不祥事
  門川市政で削られた 公衆衛生・保健・医療
  平成18年度~22年度 年度別処分者数・処分内容(局ごと)
  地方交付税等の推移について
  平成18年度~23年度 職員数(全任命権)
  市立学校の常勤講師・非常勤講師等の勤務条件等について
  平成22年度に年間360時間を超える時間外勤務を行った職員の状況
2 福祉・医療 (PDF:約2.5MB 14ページ)
人口・高齢化率
  京都市内特別養護老人ホームの状況
  生活保護の相談、申請、開始、廃止の件数、保護率
  生活保護相談・申請件数推移
  府内子育て支援医療助成費一覧
  保育所定員と入所状況(平成23年4月1日現在)
  保育所定員外入所の拡大で、定員を大きく超える入所児童数
  保育所保育料階層区分別人員数
  2011年度学童保育登録児童数一覧
  児童相談所における児童虐待相談受理の推移
  児童虐待 経路別相談・通告、認定件数推移
  介護保険料 京都市独自減免適用者数
  敬老乗車証の交付率推移
  敬老乗車証の交付者数等(行政区別)平成22年10月末
3 国民健康保険 (PDF:約1.7MB 12ページ)
国民健康保険料の値上げ
  京都市国保会計 財源構成比推移
  京都市国保、世帯主の職業  自営業が減り被用者が増加
  京都市国保所得割基礎額200万円以下がおよそ9割
  一部負担金減免の推移
  京都市国民健康保険における一部負担金減免状況(平成21年度)
  国民健康保険料の政令市比較
  国民健康保険会計への一般会計からの繰り入れ政令市比較
  京都市国民健康保険 保険料滞納世帯数及び金額
  京都市国民健康保険における被保険者資格証明書等の交付状況
  資格証明書、短期証の推移(1998~2011年)
  国民健康保険 差押え推移(2005~2009年)
  国民健康保険料徴収における学資保険の差押え状況(平成21,22年度)
4 京都経済 (PDF:約1.8MB 10ページ)
伝統産業後継者育成制度の年度別受給者数及び業種について
  商店街一覧と11年前からの商店街数(行政区別)について
  有害鳥獣被害対策事業の実施状況
  大型店 市内小売店面積過半数に迫る勢い
  平成20~22年度京都市中小企業融資制度及び緊急保証制度認定件数の実績
  平成19年度~23年度使用料・手数料等改定一覧
5 環境 (PDF:約1.8MB 7ページ)
政令指定都市ごみ分別・排出方法一覧
  有料指定袋手数料の活用内容(予算)
  有料指定袋製造経費について
  有料指定袋制度に伴う財源活用事業の内訳
  京都市のごみ収集量の推移
  ごみ組成の実態
  八千代市のごみ量の変化
  焼却灰溶融施設 運転費、二酸化炭素排出量、東部山間埋め立て地の寿命
  焼却灰溶融施設における二酸化炭素排出量(見込み)について
6 教育・文化 (PDF:約1.6MB 10ページ)
就学援助制度の認定率等の推移について
  市立学校園における年間保護者負担金額の内訳
  中学校給食の喫食率について
  学童う歯対策の実施状況について
  市立総合支援学校の児童・生徒数の推移について
  育成学級 学級数の推移
  政令市における公立図書館の蔵書数の状況
  学校施設の耐震の状況について
  不登校児・生徒の推移
  京都市内文化/スポーツ/青少年施設
7 建設・まちづくり (PDF:約2.5MB 14ページ)
公営住宅等の公募状況
  公営住宅・改良住宅における空き家数、空き家の整備状況
  公営住宅・改良住宅のエレベーター設置状況
  市営住宅における孤独死の状況について
  行政区別の分譲マンション数及び分譲マンションの住戸数
  行政区別の空き家数、人口、世帯数
  遅れている住宅・建築物の耐震化の進捗状況
  耐震診断及び耐震改修助成制度の利用実績
  政令市における耐震改修助成制度の実施状況
  市民一人あたりの公園面積の政令市比較
  京都市域高速道路ネットワーク図
  京都高速道路(油小路線・新十条通)の月別利用交通量
  梅小路公園の水族館計画
  危険建築物対策に関する取り組み
  岡崎地域・山ノ内浄水場跡地における「高さ規制制限等の見直し」
7-2 防災 (PDF:約1MB 5ページ)
行政区別の防火水槽設置状況 平成23年3月31日現在(単位:基)
  消防団施設の行政区別耐震化進ちょく状況について 平成23年6月末現在
  政令指定都市及び東京都(特別区)における消防団の報酬の状況 平成23年4月1日現在(単位:円)
  消防力の整備指針における本市の充足率 平成23年4月1日現在
  消防車両等の配備状況 平成23年4月1日現在
  災害応急救助用物資の備蓄状況
8 市バス・地下鉄 (PDF:約1.2MB 9ページ)
一般会計からバス会計への繰入金(過去5年)
  一般会計から地下鉄会計への繰入金(過去5年)
  一般会計等からのバス会計・地下鉄会計への繰入金他都市比較(平成21年度)
  一般会計等からのバス会計・地下鉄会計への繰入金他都市比較(平成22年度予算)
  市内交通機関別輸送シェアの推移(過去5年)
  路線別乗客数と営業係数(平成21年度)
  平成21年度決算他都市比較
  地下鉄に関する国補助制度の仕組みについて
  バス待ち環境改善の取組実績(過去3年)
9 上下水道 (PDF:約1.5MB 9ページ)
営業所別停水予告・停水処分について 
  水道料金及び下水道使用料の仕組みと単価 
  一般家庭の水道料金及び下水道使用料の基本料金比較( 1 箇月)について 
  水道料金及び下水道使用料の福祉減免制度について 
  営業所別鉛製給水管取替状況について 
  平成 22 年度鉛製給水管取替工事助成金制度の利用実績について
  上下水道施設の震災対策の取組について 







