日本共産党 京都市会議員団トップ | ||
No.383 | | | No.382 | | | No.381 | | | No.380 | | | | | >> |
2004.7.28 |
京都から平和メッセージの発信を
|
はがれた政府の「二枚看板」 | |
---|---|
国民年金保険料の推移 |
厚生年金給付水準(モデル世帯) |
「保険料に上限」「給付は5割確保」のウソを坂口厚生労働大臣は認めた。 |
イラクからの自衛隊の撤退を せのお議員は、速やかに自衛隊撤退を政府に求めるとともに、歴史都市連盟会長として、加盟都市にイラク復興への共同の働きかけをすべきと市長に迫りました。
国民保護法案を先取りした動きは改めよせのお議員は、京都市では今年度から危機管理監を置き、京都府は危機管理室の参事に自衛官を配置している問題をとりあげ、これら一連の動きは、有事法制の先取りとのそしりを免れないと指摘しました。市長は平和を願う市民の声にこたえて有事法制にきっぱりと反対し、先取りするような動きは改めるべきだと求めました。 「三位一体改革」で教育・福祉・市民サービス
|
施設名 | 年月 | 内容 |
愛知県東海市 清掃センター |
H14年1月 | 水蒸気爆発 |
青森県弘前地区 環境整備センター |
H15年7月 | 水蒸気爆発 |
京都市東北部 クリーンセンター |
H14年4月 | 耐火物損傷し下部安全ピットに達した |
香川県豊島 環境センター |
H16年1月 | 可燃ガス発生し小爆発 |
せのお議員は、支援費の単価が極めて低いため、障害児の児童デイサービス施設では、職員体制が維持・存続すら困難になっている現状や利用時間の制限が厳しく、必要なサービスが受けられないケースも出ている実態をとりあげ、すべての障害者が必要なサービスが受けられ、施設運営が安心して行えるよう万全の支援をすべきだと求めました。
|
||
|